錦戸亮さん出演のCMに、BasShuのエプロンが登場しました

錦戸亮さん出演のCMに、BasShuのエプロンが登場しました

— サントリー「-196」シリーズ新CMにて

2025年8月より放映中の、サントリー「-196」シリーズの新CM『料理番組じゃ作れない美味しさの秘密』篇にて、俳優・錦戸亮さんがBasShuのエプロンを着用しています。

📺 CMはこちらからご覧いただけます:
▶︎ YouTubeで見る


爽やかさと上質感をまとう一着

まるで料理番組のようなセットの中で、軽やかなやり取りとともに紹介される「-196」の世界。その中で錦戸亮さんが身につけているのが、BasShuのシャンブレー生地を使用したワークエプロンです。

落ち着いたインディゴの色合いに、品のある質感。
カジュアルながらも丁寧な印象を与えるその佇まいは、まさに「時を重ねて愛される」という私たちのものづくりの信念を体現する一着です。

2007年、BasShuは一枚のシャンブレーシャツとの出会いから始まりました。
その原点となる素材が、今もなお私たちの製品の核となっています。

シーンを選ばない、誠実なデザイン

BasShuのエプロンは、キッチンだけでなく、アウトドアやDIY、ガーデニングなど、さまざまなシーンで活躍する「暮らしの道具」です。

・丈夫で汚れに強い天然素材
・男女問わず使えるユニセックスデザイン
・着込むほどに風合いが増す経年変化

使い手の生活に静かに寄り添いながら、長く、深く、愛されていく。
そんな思いを込めて、一つひとつ丁寧に仕立てています。


エプロンは「働く布」から生まれた、相棒のような存在

日々の家事や仕事の中で、ふと背筋を伸ばしたくなる瞬間。
そんな時、肌になじむエプロンを身につけるだけで、不思議と気持ちが整う。

BasShuのエプロンは、「働く布」としてのルーツを持ちつつ、現代の暮らしにも自然に馴染む佇まいを大切にしています。


▼ CM着用エプロンを見る

→ エプロン一覧はこちら
※着用モデルの商品詳細ページがあれば、直接リンクをご記載ください。


「いいものを、長く。」
それがBasshuのものづくりの原点です。

日々を豊かにする一着を、ぜひあなたの暮らしにも。

関連リンク