UTILITY CABINETの話

UTILITY CABINETの話

デザインのモチーフにした、フランス陸軍の折りたたみ式キャビネット。

 

折りたためる・持ち運べるだけでなくて、

「掛ける」スペースを備えていることが

改めてこのキャビネットのすごさだなと思います。

 

 

当初はこの製品に感動し、

リプロダクトしたいと試作を重ねましたが

何度やってもピンとくるものにならない....。

 

 

そんな中、

そもそもこの本気100%な仏ミルスペックは必要か、

カバーと本体が一体型でなければ不都合?

棚よりも「掛ける」スペースが多いほうが便利じゃないか... ect

 

と、一歩ひいた時に、やっと完成形がみえてきました。

 

---

 

一体型を捨てて、

カバーと本体を切り離して考える。

 

 

本体は、スチールラックの日本メーカー「ルミナス」さんに別注。

(自力開発を諦めるという発想の転換!)

 

こだわったのは色です。

通常のシルバーではなくて【ブラック】で作ってもらいました。

 

 

その道のプロと組んだことで、

棚の耐荷重も圧倒的に改善され、

掛けるスペースも充分。

棚も自由に動かせる。

 

しかもキャスター付きで、ストッパー機能まで。

(キャスターなしでも使えるようキャップ付きです)

 

 

別注【ブラック】なのでギラギラとした反射が少なく、

これ単体で使ってもかなり様になります。

 

 

---

 

カバーは防水を捨てて、

綿100%で丈夫なリップストップ生地に。

 

Dカンやテープ、ポケットの配置を考え直し、

ベルトや帽子、サングラスなどの収納に困るものを整理できる仕様にしました。

 

 

内側の隠しポケット。

もちろん何を入れるかは自由ですが、

自分だったら...と思いパスポートを想定したサイズにしました(笑)

 

 

オリーブに比べると、ぐっと柔らかい印象のベージュ。

“ミリタリー”な存在感もいい意味で抑えられたかなと思います。

 

 

現代の暮らしにフィットする部分をより良く設計し直して、そうでない部分を削る。

 

過去の名プロダクトを

仕立て直して生まれたのが、

BasShuのユーティリティ・キャビネットです。

 

 


 

- 余談と謝辞 -

 

何度、試作品を作ってもうまくいかず、

「この企画ちょっと無理かも....」と頭を抱えていた苦節2年目、

ジャーナル某ファニチャーのH氏が

何気なくアドバイスしてくれた一言。

 

「縦長にデザインし直した方が、

すっきりしたバランスになるんじゃないですか?

いまの形は鈍臭いから、部屋に置きたくない」

 

この言葉でバチーンと目が覚めたのを覚えています。

 

リプロではなく、設計し直す。

 

当たり前のことなのに、全然見えてなかったんですね。

H氏の一言がなかったら、発売できてなかったかもしれません。

 

おそらく本人はそんなに覚えてないと思うけど、

実はとても感謝しています。

 

直接伝えてもきっとクールにかわされるので、ここで伝えてみました(笑)

 

 

 

ちょうど衣替えのシーズンだからでしょうか。

問合せも多く、良く売れてます。

 

オリーブとベージュ以外にも2柄あるので、

【UTILITY CABINET】特集ページ ぜひご覧ください。

 

ではー!